« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

令和2年4月30日 祭写楽ドットコム(岸和田市(南掃守地区))のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
岸和田市南掃守(みなみかもり)地区のページを作成しました! 

南掃守(みなみかもり)地区 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/

町別のページに飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。 


尾生(おぶ)町

obu_08
http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/obu-top/

上松(かんまつ)町
P5057410
http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/kanmatsu-top/


下松町
P8260013
http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/shimomatsu-top/


中尾生(なかおぶ)町
nakaobu_09
http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/nakaobu-top/


西之内町
ESC_2223
http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/nishinouchi-top/


福田町
DSC_4281
http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/fukuda-top/

八阪町
DSC_2800
http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/yasaka-top/


山下町
DSC_3025
http://matsurisyaraku.com/osaka/minamikamori/yamashita-top/

以上で岸和田市内のだんじりは一通り公開しました。今後も順次公開していきますのでよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月30日 法被バースデー to 荻野さん

4月30日は空區の荻野さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 荻野さん

DSC_6492
DSC_3373
DSC_8286
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月30日 法被バースデー to 酒井さん

4月30日は三條の酒井さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 酒井さん

DSC_4767
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

エア祭り 4月29日は布施パレードの日(平成27年 祭人・祭華編)

パレード編に引き続き、祭人・祭華編です。

さすがにこの頃になると今と雰囲気はそれほど変わりませんね。

DSC_8381
DSC_8397
DSC_8398
DSC_8404
DSC_8418
DSC_8428
DSC_8434
DSC_8494
DSC_8497
DSC_8595
DSC_8597
DSC_8627
DSC_8717
DSC_8736
DSC_8759
DSC_8788
DSC_8869
DSC_8907
DSC_8909
DSC_8921
DSC_8960
DSC_8981
DSC_9010
DSC_9020
DSC_9054
DSC_9058
DSC_9065
DSC_9113

ということでツイッターと連動してエア祭りというこで、布施パレードを過去の写真でご紹介しました。そろそろ疲れてきましたし、みなさんの顔も今と変わらなくなってきたのでこのあたりで終了としたいと思います。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

エア祭り 4月29日は布施パレードの日(平成27年 パレード編)

本来ならば本日4月29日は布施パレードが行われる日です。残念ながら今年はコロナの影響で中止となっています。ということで本日は過去の写真で布施パレードを振り返りたいと思います。今回は平成27年編です。
この年の参加は過去最高の11台でした。東大阪の枠を超えて、鴫野南、中川、東小路が大阪市から参加しました。
 

まずは集合写真から
DSC_8362
DSC_8412

稲田南
DSC_8448
DSC_8691
DSC_8967

永和
DSC_8439
DSC_8934
DSC_8973

横沼
DSC_8421
DSC_8876
DSC_8904

岸田堂
DSC_8364
DSC_8561
DSC_9014

鴫野南
DSC_8368
DSC_8613
DSC_9005

森河内新地
DSC_8443
DSC_8763

足代
DSC_8855
DSC_8859
DSC_8969

中川
DSC_8377
DSC_8659
DSC_9074

柏田
DSC_8392
DSC_8807
DSC_8953

東小路(腹見)
DSC_8374
DSC_8636
DSC_9069

北蛇草
DSC_8387
DSC_8747
DSC_8952

祭人・祭華編へ続く

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

エア祭り 4月29日は布施パレードの日(平成26年編)

本来ならば本日4月29日は布施パレードが行われる日です。残念ながら今年はコロナの影響で中止となっています。ということで本日は過去の写真で布施パレードを振り返りたいと思います。今回は平成26年編です。
この年は雨が降り参加は3台3でした。

まずは集合写真から

DSC_6275
DSC_6288

横沼
DSC_6148
DSC_6188
DSC_6264
DSC_6344

岸田堂
DSC_6202
DSC_6237
DSC_6310
DSC_6548

足代
DSC_6259
DSC_6305
DSC_6437
DSC_6510

祭人・祭華編
DSC_6146
DSC_6190
DSC_6196
DSC_6373
DSC_6390
DSC_6498
DSC_6502
DSC_6691
DSC_6319
DSC_6763
DSC_6814
DSC_6538
DSC_6551
DSC_6568
DSC_6627
DSC_6701
DSC_6758

もし生まれ変われるならそのスマホになりたいですね。
DSC_6415

平成27年編へ続く?

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

エア祭り 4月29日は布施パレードの日(平成25年編)

本来ならば本日4月29日は布施パレードが行われる日です。残念ながら今年はコロナの影響で中止となっています。ということで本日は過去の写真で布施パレードを振り返りたいと思います。今回は平成25年編です。
この年も参加は6台だったようです。

まずは集合写真から
DSC_6891
DSC_6908
DSC_6929
DSC_7000

永和
DSC_6862
DSC_6982
DSC_7129
DSC_7160

横沼
DSC_6848
DSC_6965
DSC_7209
DSC_7215

大蓮
DSC_6960
DSC_7126
DSC_7256
DSC_7280

森河内新地
DSC_6951
DSC_7029
DSC_7092
DSC_7292

足代
DSC_6795
DSC_6956
DSC_7196
DSC_7233

大蓮
DSC_6730
DSC_6963
DSC_7037
DSC_7195

祭人・祭華編
DSC_6753
DSC_6803
DSC_6817
DSC_6870
DSC_7102
DSC_7112
DSC_7158
DSC_7173
DSC_7185
DSC_7211
DSC_7220
DSC_7229
DSC_7269
今では屋根の上で踊るのは内代のミサキちゃんが超有名ですが、昔から屋根の上で踊ってる女性はたまに見かけました。しかしみんな若いですね。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

エア祭り 4月29日は布施パレードの日(平成24年編)

本来ならば本日4月29日は布施パレードが行われる日です。残念ながら今年はコロナの影響で中止となっています。ということで本日は過去の写真で布施パレードを振り返りたいと思います。平成23年は撮影に行っておらず、平成24年編です。
この年の参加は6台だったようです。まずは集合写真から

集合写真
P4294877
P4295025
P4295039
P4295046

永和
P4294891
P4295026
P4295116

横沼
P4295034
P4295055
P4295057

岸田堂
P4294889
P4295102
P4295161

森河内新地
P4294887
P4295085
P4295086

足代
P4294975
P4294981
P4295075

大蓮
P4294881
P4294883
P4295128

ここからは知り合いを中心とした祭人・祭華編です。当時は今ほど人物写真を撮っていませんでした。今は知り合いですが当時は知らなかった人も多数います。懐かしい姿をご覧ください。
P4294926
P4294952
P4294963
P4295043
P4295066
P4295067
P4295079
P4295119
P4295159
P4295173

平成25年編に続く。その前にちょっと休憩します。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

エア祭り 4月29日は布施パレードの日(平成22年編)

本来ならば本日4月29日は布施パレードが行われる日です。残念ながら今年はコロナの影響で中止となっています。ということで本日は過去の写真で布施パレードを振り返りたいと思います。まずは平成22年編です。

この年の参加は7台だったようです。まずは集合写真から
P4291491
P4291501

永和
P4291649
P4291531
P4291420
P4291374

横沼
P4291614
P4291414
P4291289
P4291180

岸田堂
P4291644
P4291573
P4291440
P4291233

森河内新地
P4291457
P4291383
P4291323
P4291306

深江
P4291636
P4291449
P4291321
P4291253

足代
P4291601
P4291473
P4291396
P4291155

大蓮
P4291551
P4291517
P4291402
P4291353

あの頃、君は若かった。

たぶん初めて龍踊りを見たのは左の女性、今も若手エースとして活躍されてます。
P4291270

たまたまこの企画のため昔の写真を見てたら最近知り合った女性も森河内新地から参加してる姿が写ってました。そして奥にはたまたま寛っさんも写り込んでました。
P4291580

過去の布施パレードの写真を準備できしだい公開しますのでしばらくお待ちください。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月28日 祭写楽ドットコム(岸和田市(山滝地区))のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
岸和田市山滝地区のページを作成しました! 

山滝地区 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamataki/

町別のページに飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。 

 
岸和田市で残すところは南掃守地区のみです。もうひと頑張りです。


下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (5)

4月28日 法被バースデー to 福元さん

4月28日は西之町の福元さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 福元さん

正面向いてる写真が探しきれませんでした。
DSC_8362
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月27日 祭写楽ドットコム(岸和田市(山直南地区))のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
岸和田市山直南(やまだいみなみ)地区のページを作成しました! 

山直(やまだいみなみ)地区 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadaiminami/

町別のページに飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。 

稲葉町西
DSC_4772
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadaiminami/inabanishi-top/

稲葉町東
DSC_1664
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadaiminami/inabahigashi-top/

包近(かねちか)町
DSC_2767
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadaiminami/kanechika-top/

積川町
P5209738
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadaiminami/tsugawa-top/

山直中町
※残念ながら写真はディスク障害のためロストしたためありません。
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadaiminami/yamadainaka-top/

岸和田市内のだんじりは今月中にすべて公開できそうです。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月27日 法被バースデー to シンペイ君

4月27日は野堂東のシンペイ君のお誕生日です。 
法被バースデー to シンペイ君

これからもよろしくお願いします。
DSC_5221
DSC_5978
今年はコロナの影響で結婚1周年記念祭がなかったと認識してますので、来年は今年の分も含めて結婚2周年祭を盛大にお願いします。期待していいかな・・・。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月26日 祭写楽ドットコム(岸和田市(東岸和田地区))のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
岸和田市 東岸和田地区のページを作成しました! 

東岸和田 地区 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/

町別のページに飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。

阿間河瀧町
P5030018
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/amagataki-top/

葛城町
※葛城町で曳かれている写真は持っていたのですが、以前ハードディスク障害でロストしてしまったので残念ながらありません。
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/katsuragi-top/

神須屋町
こちらも葛城町と同じ理由で写真をロストしてしまいました。かろうじて流木町の入魂式の時に写り込んでるのがあったのでそれを使っています。
DSC_6958
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/kozuya-top/ 

極楽寺町
現在だんじり製作中です。昨年の昇魂式の時の写真を貼りました。
DSC_2768
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/gokurakuji-top/

作才町
DSC_6846
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/zakuzai-top/ 

流木町
DSC_3812
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/nagareki-top/

畑町
DSC_2219
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/hata-top/

八田町
DSC_6931
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/hatsuta-top/

土生瀧町
DSC_4074
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/habutaki-top/

土生町
DSC_7060
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/habu-top/

真上町
DSC_7167
http://matsurisyaraku.com/osaka/higashikishiwada/magami-top/

葛城町と神須屋町がちょっと残念です。データロストしてなければ・・・。悔やまれます。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月25日 祭写楽ドットコム(岸和田市(山直地区))のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
岸和田市山直(やまだい)地区のページを作成しました! 

山直(やまだい)地区 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/

町別のページに飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。

今木町
DSB_9960
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/imaki-top/

岡山町大西小路
DSC_2152
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/okayamachoonishi-top/


岡山町東出小路
DSC_4380
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/okayamachohigashide-top/


岡山町山出小路
P2056540
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/okayamachoyamade-top/


田治米町
DSC_9886
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/tajime-top/


摩湯町
DSC_1342
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/mayu-top/


三田町
mita_02
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/mita-top/


三田町小倉
DSC_8021
http://matsurisyaraku.com/osaka/yamadai/mitachoogura-top/

私は今日からゴールデンウィークに突入したので、この機会にたくさん更新したいと思います。まずは広く範囲を浅く早く、そしてだんだん情報を深くしていこうと思います。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月25日 祭写楽ドットコム(綱敷天満神社(上石屋))のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
神戸市東灘区の 綱敷天満神社 に宮入りする 上石屋 のページを作成しました! 

上石屋 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。

DSC_5926
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/ueishiya/

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月25日 法被バースデー to 翔也君

4月25日は大友の翔也君のお誕生日です。 
法被バースデー to 翔也君

DSC_3203
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月25日 法被バースデー to Tarumoto君

4月25日は川田のTarumoto君のお誕生日です。 
法被バースデー to Tarumoto君

DSC_1646
DSC_0819
DSC_0519
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月24日 法被バースデー to 国本さん

4月24日は長瀬の国本さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 国本さん

DSC_4295
DSC_3072
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月24日 法被バースデー to 番匠さん

4月24日は泥堂の番匠さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 番匠さん

昨年はアクシデントで不参加のため、一昨年の写真です。
DSC_5664
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月24日 法被バースデー to 根川さん

4月24日は根川さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 根川さん

DSC_8703
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月23日 祭写楽ドットコム(綱敷天満神社(浜石屋))のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
神戸市東灘区の 綱敷天満神社 に宮入りする 浜石屋 のページを作成しました! 

浜石屋 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_5516    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/hamaishiya/

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月23日 法被バースデー to 美妃ちゃん

4月23日は元育和嬢の美妃ちゃんのお誕生日です。 
法被バースデー to 美妃ちゃん

DSC_2941
DSC_4794
DSC_3367
DSC_4777
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月23日 法被バースデー to 多良さん

4月23日は東明の多良さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 多良さん

DSC_3265
DSC_0043
DSC_6971
DSC_3497
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月22日 祭写楽ドットコム(東明八幡神社(東明))のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は

神戸市東灘区の 東明八幡神社 に宮入りする 東明 のページを作成しました! 

東明 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_1115   
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/tomyo/

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月22日 法被バースデー to 沢岡さん

4月22日は西郡の沢岡さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 沢岡さん

DSC_8282
DSC_8250
DSC_8321
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月21日 祭写楽ドットコム(本住𠮷神社(庄内地区:野寄・横屋・西青木・岡本)のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
神戸市東灘区の本住𠮷神社神社に宮入りする庄内地区の 野寄・横屋・西青木・岡本 のページを作成しました! 

野寄 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_9038  
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/noyori/
 

横屋 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_7914     
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/yokoya/
 

西青木 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_9145 
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/nishiogi/
 

岡本 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_9245      
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/okamoto/

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月21日 法被バースデー to 中田君

4月21日は池尻町の中田君のお誕生日です。 
法被バースデー to 中田君
DSC_1811
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月21日 法被バースデー to カズさん

4月21日は北出のカズさんのお誕生日です。 
法被バースデー to カズさん

DSC_7460
DSC_2072
DSC_2073
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月19日 祭写楽ドットコム(本住𠮷神社(住𠮷地区:西・茶屋・𠮷田・空・山田・反高林・住之江・呉田)のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
神戸市東灘区の本住𠮷神社神社に宮入りする 西・茶屋・𠮷田・空・山田・反高林・住之江・呉田 のページを作成しました!

西 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_9680  
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/nishi/

 

茶屋 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_6676    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/chaya/

 

𠮷田 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_8356    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/yoshida/

 

のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_8342     
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/sora/

山田 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_9926     
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/yamada/

 

反高林 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_0017    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/tantakabayashi/

 

住之江 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_0033    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/suminoe/

 

呉田 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_0195     
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/goden/
 

ページ数が増えて来たらページの階層を見直します。その時は上記アドレスはエラーとなりますので下のバナーを押して祭写楽ドットコムのトップページから探してみてください。 

Photo_20200303225901
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月20日 法被バースデー to つぐみさん

4月20日は鶴橋の つぐみさん のお誕生日です。 
法被バースデー to つぐみさん

DSC_4827
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月18日 祭写楽ドットコム(弓弦羽神社(郡家・中御影・東之町・弓場・中之町・西之町・西御影・平野)のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は

神戸市東灘区の弓弦羽神社に宮入りする 郡家・中御影・東之町・弓場・中之町・西之町・西御影・平野 のページを作成しました!

郡家 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_5959  
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/gunge/

中御影 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_6046    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/nakamikage/

東之町 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_6148    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/mikagehigashi/

弓場 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_5440     
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/yunba/

中之町 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_5389     
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/mikagenaka/

西之町 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_5430     
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/mikagenishi/

西御影 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_6230    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/nishimikage/

平野 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
S__11649027     
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/hirano/

ページ数が増えて来たらページの階層を見直します。その時は上記アドレスはエラーとなりますので下のバナーを押して祭写楽ドットコムのトップページから探してみてください。

Photo_20200303225901

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

令和2年4月18日 祭写楽ドットコム(神戸市東灘区(北畑・田邊・小路・中野)のページを作成しました)

本日の祭写楽ドットコム(http://matsurisyaraku.com/)は
神戸市東灘区の保久良神社に宮入りする北畑・田邊・小路・中野のページを作成しました!

北畑 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_7484    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/kitahata/

田邊 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_8412    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/tanabe/

小路 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_7847    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/shoji/

中野 のページに直接飛ぶ場合は下記のリンクを押してください。
DSC_8510    
http://matsurisyaraku.com/hyogo-ken/nakano/

ページ数が増えて来たらページの階層を見直します。その時は上記アドレスはエラーとなりますので下のバナーを押して祭写楽ドットコムのトップページから探してみてください。

Photo_20200303225901

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

 

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)

4月18日 法被バースデー to 米谷さん

4月18日は諏訪の米谷さんのお誕生日です。 
法被バースデー to 米谷さん
DSC_4209
これからもよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

| | コメント (0)