その1に引き続き、「令和元年11月10日 東成区民まつり(曳行編 その2) 」です。
東中本公園を出発しただんじりが今里筋へと出てきました。

八王子

深江

女の子たちが後ろで舵を取っていました。

西今里

東今里

比売許曽(ひめこそ)

大今里

自転車で先回りして先頭へ
八王子

深江

西今里

東今里

比売許曽(ひめこそ)

大今里

急いで自転車で先回りするも先頭まで行けずに途中から
西今里

東今里

比売許曽(ひめこそ)

大今里

この後、先回りしてコンビニに行き用をたしてから表にでると既に八王子は通過しており
深江

西今里の つかなこが派手な色の靴で走っています。今、好記録連発の話題のシューズではありません。

西今里

東今里

比売許曽(ひめこそ)

大今里

南中本公園近くでしばらく休憩となりました。

先頭から向きを変えて出発しました。

八王子


深江

西今里

東今里

比売許曽(ひめこそ)


大今里

自転車でちょこちょこ前にでて
比売許曽(ひめこそ)


西今里

東今里

比売許曽(ひめこそ)

大今里

八王子神社に向かっています。
その3へ続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
コメント