令和元年11月2日 地車 in 大阪城2019(午前曳行編)
今回の記事は令和元年11月2日に行われました「地車 in 大阪城2019」の午前曳行の様子をお伝えします。たまった記事はだいたい日付の古い順に公開して行きますが、、記事の事前準備やの作成に要する時間によって前後することがありますのでご容赦ください。実は今週火曜日から来年4月まで長期出張で東京にいます。この記事はネット喫茶からリモートで岸和田にある自宅のパソコンに接続して書いています。こんなことができるんですね。便利な世の中になりました。 前置きはさておき本題です。
11月2日は7時過ぎから大阪城に行き、だんじりを撮影しました。
午前の巡行が始まったのが10時30分からでした。
西脇
今年は初日から参戦でした。そういえば実行委員長は平野の方でしたね。
17台の出発を撮影したら、大急ぎで大阪城が見える記念撮影の場所へ
記念撮影のため渋滞しています。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント