令和元年9月22日 天皇陛下御即位記念 鶴見緑地公園地車パレード(曳行編)
令和元年9月22日の午後からは鶴見緑地へ行き「天皇陛下御即位記念 鶴見緑地公園地車パレード」を見てきました。
守口市、生野区、鶴見区、城東区、東住吉区のだんじりが集まる珍しい集まりでした。
13時30分、昼休憩が終わりパレード開始。各だんじりが出発しました。
最後の12台目の出発まで見て、パレードを追いかけましたが、距離が短く、既に大部分のだんじりは終点に到着していました。
だんじりは2方向に別れて退場していきました。
鶴見東之町は曳いて帰りました。この後、急に雨が降ってきました。
だんじりを運ぶ人。写真ではわかりにくいですが天神囃子の達人たちでした。
祭人・祭華編に続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント