« 令和元年10月13日 八木だんじり祭(パレード 前編) | トップページ | 10月16日 法被バースデー to 古澤君 »
前編に引き続き、「令和元年10月13日 八木だんじり祭(パレード 後編)」です。
西大路町
大屋根の2人乗りが綺麗でした。
箕土路町、何かテレビに映るようです。
下池田町
あっ、あおり運転の時に現場にいた女性?
荒木町
中井町私が子供の頃もこんな旗を付けていたような気がします。両方とも日の丸だったかな?
吉井町
今年の曳責協の責任者は吉井町から出ていました。
仮装してるお兄ちゃん、お尻破れて見えてるで・・・以上、八木地区11町による駅前パレードが終了しました。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
投稿者 祭写楽 時刻 10時49分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント