令和元年7月14日 比売許曽(ひめこそ)神社夏祭り
令和元年7月14日は西今里を見た後は比売許曽(ひめこそ)のだんじりを見てきました。
車を線路沿いの駐車場に停めた後、コンビニのトイレを借りて表に出てみると、「まいまい」があるではないですか。
野堂南の祭人のお店です。私も先日行ってみました。とっても美味しかったですよ。
その後、急いで行列を探しました。音がかすかに聞こえるので音の聴こえるほうへ・・・
しばらく休憩になりました。
ここで、だんじりを見送り、私は次の撮影場所に移動しました。
関係者の皆さまお疲れ様でした。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント