令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)
今回の記事は前回の記事に引き続き、「令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)」です。
毎年撮影場所の確保に苦労するので今年は早い目に商店街に向かいました。
パレード開始前、駅付近の町が出発しました。
ここからがいよいよパレードです。
この後、全台撮影するつもりでしたが・・・。
パレードが終わった頃から撮影を再開しました。
武部に行ってみました。
この後、移動して臨海線の旧リバティ前辺りへ
この後、大手町交差点へ移動しました。
17時頃各町が帰町していきます。
疎開道を逆行して
宵宮の午後曳行が終了しました。
岸城神社宮入り編へ続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
「岸和田祭り」カテゴリの記事
- 令和元年 岸和田祭り(灯入れ曳行編)(2019.09.25)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(午後曳行編)(2019.09.24)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(岸城神社宮入編)(2019.09.23)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)(2019.09.21)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午前曳行編)(2019.09.21)
コメント