« 令和元年7月15日 横沼だんじり修理入魂式(祭人・祭華編その2) | トップページ | 令和元年7月15日 加美北東だんじり祭り(曳行編) »

令和元年7月15日 横沼だんじり修理入魂式(祭人・祭華編その3)

その2に引き続き、「令和元年7月15日 横沼だんじり修理入魂式(祭人・祭華編その3)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 

DSC_0619
DSC_0632
DSC_0644
DSC_0653
DSC_0664
DSC_0682
DSC_0685
DSC_0702
DSC_0709
DSC_0716
DSC_0726
DSC_0749
DSC_0774
DSC_0781
DSC_0797
DSC_0817
DSC_0822
DSC_0866
DSC_0872
DSC_0881
DSC_0908
DSC_0914
DSC_0929
DSC_0942
DSC_0964
DSC_0969
DSC_0976
DSC_0985
DSC_0995
DSC_1004
DSC_1016
皆さまお疲れ様でした。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

|

« 令和元年7月15日 横沼だんじり修理入魂式(祭人・祭華編その2) | トップページ | 令和元年7月15日 加美北東だんじり祭り(曳行編) »

祭華」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 令和元年7月15日 横沼だんじり修理入魂式(祭人・祭華編その2) | トップページ | 令和元年7月15日 加美北東だんじり祭り(曳行編) »