« 6月24日 法被バースデー to えびすまん | トップページ | 6月24日 法被バースデー to 涼介くん »

令和元年6月23日 育和だんじり試験曳き

令和元年6月23日は昼から平野の制動テスト~前夜祭~育和試験曳き~前夜祭という流れで撮影しました。平野郷のほうは写真のピックアップに時間がかかるので順番が前後しますが先に育和の試験曳の様子をお伝えします。

平野郷の前夜祭でだんじりが商店街に据え置きされて暫くしてから育和に向かいました。18時過ぎに育和のだんじりを発見しました。ほぼロスタイムなく最短時間で見つけることができました。

右が加美北東の前姫頭で左が現姫頭
DSC_4585

こちらもちょうどタイミングよく、すぐに休憩が終わり動きだしました。
DSC_4587
DSC_4589

私に気づいてVサインで応えてくれました。
DSC_4590

楽しそうな笑顔です。
DSC_4592

手打ちをしました。
DSC_4593

再び動きだしました。
DSC_4595

自転車で隣の筋を先回りして、前にでました。
DSC_4597
DSC_4598

交差点を左に曲がりました。メグちゃんも撮影頑張ってました。
DSC_4600

後ろを頑張って押していました。
DSC_4602
DSC_4603

お母さんと子供?知り合いの子を抱っこしてたのかな?
DSC_4604

こちらは親子
DSC_4606

まだ雨は降ってないのですが、今にも降りそうな感じでした。
DSC_4607

私に気づいてくれた祭華さんを激写!
DSC_4608
DSC_4609

鴫野と今里の祭人・祭華を発見!
DSC_4610

勢いよくだんじりが突っ込んできました。
DSC_4611

若頭の前で止まりました。
DSC_4612
DSC_4613
DSC_4614

しばらくして再び休憩となりました。

休憩中に知り合いの記念撮影
DSC_4616

あっ!おめでとうございます。
DSC_4617

お囃子を一曲
DSC_4619
DSC_4620

だんじりの前で龍踊り
DSC_4622

昨年は恥かしがってみんなの前で踊るのを嫌がってる場面もありましたが、成長しましたね。
DSC_4626
DSC_4630
DSC_4631

さあ、出発です。ちょっと雨がぱらついてきました。
DSC_4632

たまたま揃ったのでファミリーで1枚。
DSC_4634

本当はもう少しついて行く予定でしたが、雨が少し強くなってきたので、だんじりを追いかけるのをやめて平野郷のほうに向かいました。今年の祭りは、撮影予定の他地区と日程が重なってるので、撮影に行ける時間が短くなると思いますがよろしくお願いします。

下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ

|

« 6月24日 法被バースデー to えびすまん | トップページ | 6月24日 法被バースデー to 涼介くん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月24日 法被バースデー to えびすまん | トップページ | 6月24日 法被バースデー to 涼介くん »