令和元年6月23日 育和だんじり試験曳き
令和元年6月23日は昼から平野の制動テスト~前夜祭~育和試験曳き~前夜祭という流れで撮影しました。平野郷のほうは写真のピックアップに時間がかかるので順番が前後しますが先に育和の試験曳の様子をお伝えします。
平野郷の前夜祭でだんじりが商店街に据え置きされて暫くしてから育和に向かいました。18時過ぎに育和のだんじりを発見しました。ほぼロスタイムなく最短時間で見つけることができました。
こちらもちょうどタイミングよく、すぐに休憩が終わり動きだしました。
しばらくして再び休憩となりました。
昨年は恥かしがってみんなの前で踊るのを嫌がってる場面もありましたが、成長しましたね。
本当はもう少しついて行く予定でしたが、雨が少し強くなってきたので、だんじりを追いかけるのをやめて平野郷のほうに向かいました。今年の祭りは、撮影予定の他地区と日程が重なってるので、撮影に行ける時間が短くなると思いますがよろしくお願いします。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント