令和元年5月2日 和田宮だんじり祭り
今年も5月2日の午後からは和田宮のだんじり祭りを見てきました。
昨年工事中だったイオンが完成し、そこの駐車場で休憩をしていたようです。休憩直後に追いつきました。
神戸のだんじりではハタキをふりますが、和田宮以外は優雅にゆったりと降るような感じなのですが、和田宮は独特の振り方で、ビシッ、ビシッと素早い機敏な動きです。
暫く休憩した後、出発しました。休憩時には飲み物をいただきました。ありがとうございました。
今出在家町の休憩ポイントに到着しました。以前は休憩のたびに芸能がありましたが、ここ数年はないようです。
だんじりを戻して
最後に道路端にだんじりを寄せました。これで昼の曳行は終了しました。
関係者の皆様お疲れ様でした。今年は秋にも見れるそうで知人の参加している様子も見れそうなので楽しみにしています。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント