平成31年3月24日 前田暁彦木彫展(ダイジェスト版)
平成31年3月24日の午後からは前田暁彦木彫展に行ってきました。
金網なしの3台のだんじりが展示されていました。一番、手前にあった長承寺から撮り始めたのですが、詳細に撮りだすと1台40分くらいかかるので、時間内に3台撮りきるのは厳しいと思い作戦変更、足場が組まれていて登れるので、まず上って撮ることにしました。
金網なしで撮れる機会も少ないのですが、大屋根の後ろの桝合を撮れる機会も滅多にないので、レアな写真から撮り始めました。
まずは長承寺から
毛穴町
大東
日本庭園では前田さんが彫った彫り物が展示されていました。時間がないので大急ぎで撮ったのでピントが甘い写真もありますがご了承ください。
最近は個人で気に入った彫師の彫り物を所有している人もたまに見かけます。私もお金があったら欲しいです。
日本庭園での撮影を終えたのち再び広場に戻ってきました。
金網なしで撮影した3町の彫り物については近日中に順次公開させていただきますので、もうしばらくお待ちください。
関係者の皆様お疲れ様でした。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント