この日なんの日(2月2日 行基法師没の日)
この日なんの日、1日遅れてしまいましたが2月2日は「行基法師没の日」だそうです。つい最近まで知らなかったのですが、三蔵法師の孫弟子にあたるそうです。
そういえば昨年撮影した家原寺町の番号持ちが行基です。
わが町池尻町の番号持ちも行基です。
先代の番号持ち
現在の番号持ち、町名が行基参りの順番に彫り替えられました。
毎年、祭りの2日目は久米田池を作った行基に感謝して、行基参りとして13台のだんじりが久米田寺の境内に集合します。
そして行基に似た人
うちの町の後輩です。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント