平成30年9月16日 岸和田だんじり祭り(岸城神社宮入編)その2
前編に引き続き「平成30年9月16日 岸和田だんじり祭り(岸城神社宮入編)その2」です。
全15台のだんじりがコナカラ坂をあがったのを見て、岸城神社に移動し、バックに岸和田城にして数台のだんじりを撮影しました。
色んな角度から撮影してみました。
お城とだんじり風情があっていいですね。
午後曳行編へ続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
「岸和田祭り」カテゴリの記事
- 令和元年 岸和田祭り(灯入れ曳行編)(2019.09.25)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(午後曳行編)(2019.09.24)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(岸城神社宮入編)(2019.09.23)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)(2019.09.21)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午前曳行編)(2019.09.21)
コメント