平成30年5月5日 下野町小屋開き
平成30年5月5日は神戸に行く前に、下野町の小屋開きへ行ってきました。屋根にはシート、木鼻にはカバーがかけられていたので少ししか撮っていませんが、彫り物をご紹介させていただきます。
まずは大屋根廻りから(向きは正面からだんじりに向かって左右)
後ろに周ってみます。
小屋根廻りです。(向きは後ろ正面からだんじりに向かって左右)
懸魚
奥は「神功皇后応神天皇平産す」ですね。この狭い空間に彫られているのは珍しいですね。
当日は撮影させていただきありがとうございました。祭りまであと2ヶ月と少し、祭りが待ち遠しいですね。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント