平成30年5月27日は13日から延期になった灘のだんじり祭りが行われました。最初は御影の東明から車での移動を考えていましたが、意外に近いということを教えていただき、自転車で移動しました。
12時少し前に六甲道南公園に到着すると、既に5台のだんじりが集合していました。
八幡

上野

五毛

篠原

都賀

開会セレモニー

鏡開き

真剣に撮影する、こまっちゃん


都賀

篠原

八幡

五毛

上野

灘のだんじりには個性的な屋根乗りがいます。
上野のビジュアル系屋根乗り

五毛の黒グラサン屋根乗り

練りが始まりました。
最初は八幡


続いて篠原

大きなだんじりです。

3番目は都賀


4番目は上野


ラストは五毛



五毛の女の子の着物が綺麗でした。

各だんじりが出発しました。
先頭は八幡

続いて篠原

3番目は上野

4番目は都賀

ラスト五毛

後編へ続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
コメント