平成30年5月20日 中之庄だんじり入魂式
平成30年5月20日は泉佐野市中之庄のだんじり修理入魂式が行われました。この日は各地でだんじり行事がありましたが、時点的に一番早く、撮影に行くことができました。
下だんじりということもあり、泉州系のだんじりマニアが集まっていました。
私の前に立ちはだかるマニアたち。マニア仁義なき戦い
私は、だんじりが停まったすきに再び前にまわり反対側から撮りました。
撮影に夢中のマニアさん
昨年あたりから、ひろっさんを超えて当ブログの登場回数1位の座についてます。
では、私もだんじりを少し撮りましたので、彫り物の説明をさせていただきます。
姿見
後ろにまわってみます。
小屋根廻りです。(向きは後ろからだんじりに向かって左右)
この後、子供イベントがあったようですが、私はここまで見て次の場所へ移動しました。関係者のみなさまお疲れ様でした。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント