平成30年4月14日 第5回宝塚だんじりパレード(午後パレード編)
前編に引き続き「平成30年4月14日 第5回宝塚だんじりパレード(午後パレード編)」です。
昼過ぎからは雨がポツポツと振り出しました。
そこでおまじない
てるてる
おまじないのかいなくしだいに雨が強くなってきました。ここで私はカメラをメイン機から雨用のサブ機に交代させました。
先に花のみちで待機して場所取りをするも午前中と反対周りでした。
小林
だんじりもカッパを装着していました。
昨年秋の南河内の台風の中依頼の雨の中での撮影でしたが、あの雨でカメラがやられたようで、思ったタイミングでカメラのシャッターがきれません。電源ONOFFやパッテリーの抜き差しでなんとか復旧させては撮るのでるがそれでもうまくいきません。
川面南は撮りそこないました。残念。雨用にもう1台買おうか悩んでます。
上中筋
午後は花のみちは1周しかしませんでした。
各だんじりは帰路へとつきました。
小濱
米谷東
やっと撮れました。
雨だったし、カメラの調子も悪くなったのでこの後は撮影せず、ついていくだけにしました。
関係者の皆様、雨の中お疲れ様でした。
祭人・祭華編へ続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント