平成30年3月23日 「野見宿禰と当麻蹴速」特集
最近、寒さが戻ってきましたが、もう3月の下旬、大相撲の春場所が開催されています。ということで今回は、人間最古の相撲と言われている「野見宿禰と当麻蹴速の戦い」の彫り物を特集させていただきます。相手を蹴り殺すぐらい激しいものだったようです。
思っていたより「野見宿禰と当麻蹴速」の彫り物の写真はありませんでした。
以下、おまけです。相撲関連の彫り物を少し
そして相撲関連で真っ先に思い浮かぶのが中之濱町の番号持ち、大関 照國
そろそろ溜まっていたネタの公開が終わりそうです。もうちょっとしたら、毎年恒例の歌留多シリーズができそうです。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント