平成29年 春夏のお気に入り写真
今年も各地で祭りを撮影し、たくさんの写真を撮影を撮影してきましたが、その中でも特にお気に入りの写真を公開させていただきます。
↓本住吉神社宮入り
↓春木旭町お披露目曳行
1周目に撮った写真を微修正して2周目は画面いっぱいに撮影できました。
↓南寺方大阪天満宮宮入り
門にある彫り物、だんじりの屋根の裏にある彫り物が重なる瞬間が撮れました。
↓平野郷夏まつり 九町合同曳行
↓幸道さん家族写真
家の前でだんじりを見つめる瞬間。笑顔がタイミングよく撮れました。
↓泥組組頭、最後の宮入り
こらえきれずに涙が出た瞬間、してやったりの仕掛け人と一緒に撮れました。
↓太子山田の夏祭り 大道レディース
前女伊達(姫頭)が現れた瞬間に爆発するような笑顔をした瞬間が撮れました。
↓東成区民祭り
つかなこの龍踊り、法被がなびいて躍動感が表現できたと思います。
他にもみなさんの協力によりいい写真が撮れたと思っています。ご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント