平成29年8月19日 祭写楽散歩 Vol.11(岸和田)
8月19日(土)の夜、祭りの雰囲気を味わいたくなって、岸和田の旧市に行ってきました。目的地は知り合いのいる中之濱、鳴り物も聴きたかったので、鳴り物の音に誘われて近くの小屋もめぐってみました。
紀州街道に入ると、堺町、本町も鳴り物の練習をしていました。
疎開道に出てみると大工町、中之濱町、紙屋町、大手町も鳴り物の音が聴こえました。
20時過ぎに前梃子の練習が始まりました。
飲み物ありがとうございました。もうすぐ祭りです頑張っていきましょう。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
「岸和田祭り」カテゴリの記事
- 令和元年 岸和田祭り(灯入れ曳行編)(2019.09.25)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(午後曳行編)(2019.09.24)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(岸城神社宮入編)(2019.09.23)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)(2019.09.21)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午前曳行編)(2019.09.21)
コメント