平成29年8月6日 東成区民祭り(打ち別れ~小屋入れ編)
平成29年8月6日の東成区民祭り、曳行編のラスト、打ち別れ~小屋入れ編です。
墓地の近くで打ち別れです。
↓東今里が出発しました。
大今里はその場で休憩を継続していました。
東今里、深江、西今里は昨年遅くまで曳いていたので、後でも撮れると思い少し比売許曽(ひめこそ)を追いかけました。
でも、あまり追いかけすぎると、今里辺りでだんじりを探しにくくなるので、すぐに今里に戻ってきました。
3台が仲良く連なって曳行しています。
↓東今里
夏祭りではあまり撮影できなかったので、この日は頑張って撮影しました。
↓東今里
さすがの私もそろそろ疲れてきました。
↓休憩を終え再び3台が連なって曳行しました。
ここで3台の打ち別れのようです。
↓だんじりの前で盛り上がっていました。
けったいなポーズをしています。
と言ってるわけではありません。たぶん若いから知らんやろうなぁ。
↓とうとう2台になってしまいました。
辺りはすっかり暗くなりました。
皆さんお疲れ様でした。たくさんの飲み物ありがとうございました。
祭人・祭華編に続く(また後日)
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント