平成29年7月2日 宮山組だんじり修理入魂式・お披露目曳行
平成29年7月2日は朝から堺市津久野地区宮山組のだんじり修理入魂式・お披露目曳行に行ってきました。
↓豊田議員がいたら連呼するでしょう。
↑「このハゲーーーーーっ!」
しばらくして、だんじりのお祓いが始まりました。
魂が入った後は、お披露目曳行です。津久野地区を周ります。
この後、一旦休憩し
↓市之町は纏をだしてお出迎え
小屋前は大きな道なので曳行許可がでなかったようです。
ゲコが団長になると大変そうな地区です。
この後、もう1回やりまわししたようです。
しかし暑かった。関係者の皆様お疲れさまでした。引き続き祭人・祭華編です。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント