平成29年6月18日 祭写楽散歩 Vol.10(平野郷)
平成29年6月18日、祭り前の雰囲気を楽しみに平野郷へ行ってきました。
↓掲示板には祭りのポスターが貼られていました。
夕方5時、商店街に9台のだんじりが集結します。その前に制動テストをする地区も多いようで昼過ぎから、祭りムードが楽しめます。
↓杭全神社には宮入りする9町の提灯が飾られていました。
9町の小屋を巡ってみました。
↓泥堂
↓野堂東
↓馬場
9町の小屋巡りが終わり再び泥堂へ
↑右端は店の看板娘
↑今はラストオーダーは20時30分です。
平野郷はこれから前夜祭、試験曳といよいよ祭ムードが高まってきます。夏の1大イベントがこれから始まります。私も非常に楽しみです。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント
今年もいよいよ平野の夏祭ですね。楽しみにしています!
投稿: だんじり | 2017年6月20日 (火) 09時08分
だんじりさんコメントありがとうございます。私も楽しみです。
投稿: 祭写楽 | 2017年6月21日 (水) 21時39分