平成29年5月14日 灘のだんじり祭り 曳行編その1
平成29年5月14日は灘のだんじり祭りを見てきました。今年は王子公園側からスタートでした。
↓ 開始直前になんとか間に合いました。
全台の出発を撮影してから自転車で商店街へ向かいました。
↓2番目の八幡がアーケードを通っています。
五毛はすでに通りすぎて先にいってるようです。
次の撮影ポイントは消防署前です。毎年ここでだんじりを差し上げ、消防車はサイレンで応えます。
↓五毛
↓どこかで火災発生?消防車1台が緊急出動!
六甲駅近くにもアーケードの商店街がありました。アーケードを3台のだんじりが通りました。
1本手前の道で2台がおりてきました。
↓都賀
集合場所まですぐ近くです。
↓もう一度都賀
↓六甲道の駅高架下をくぐり
会場へと到着しました。
↓上野
↓八幡
曳行編その2に続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント