平成29年6月25日 上泉だんじり見学会
平成29年6月25日、だん吉友の会の上泉だんじり見学会へ行ってきました。
木鼻は唐獅子
後ろに周ってみます。
おっと、これは松さんの後ろでした。散髪したてでしょうか?
小屋根廻りです。(向きは後ろからだんじりに向かって左右)
後腰廻り
↓右の左:加藤清正 山路将監討取
二鷹があるようですが撮り漏らしました。猫木まで彫り物が入ってたり、三段垂木だったようで結構こっただんじりでした。
平成16年5月23日新調
製作
大工棟梁:若野啓造
脇棟梁:泉谷浩文
彫刻
松本彫刻 松本幸規
西田継男
山中久史
関係者の皆様お疲れ様でした。見学会の開催ありがとうございました。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント