平成29年5月4日の「だん活」
平成29年5月4日の「だん活」。この日は朝から神戸市でした。
↓1か所目は本住吉神社。蔵出しを見てきました。
振興会の皆様、ありがとうございます。
次の目的地は新反高橋でしたが、移動途中に田中區を発見し、少し撮影しました。
4台が集まっていました。かなり盛り上がっていました。
この後、御影に行くつもりにしてましたが、時間があまりないのと疲れているので、住之江區について本住吉神社に行きました。
↑これはノーマークでした。ラッキーでした。
↑夜間曳行を少しみました。
この日は前に宮司さんを載せて宮入~蔵入を行いました。
関係者のみなさまお疲れ様でした。最後になりましたが色々と撮影に協力していただきあいがとうございました。この日の様子は後日詳細に記載してアップしますので、しばらくお待ちください。(5月3日の「だん活」は記事にできておりませんが、5月3日もありますので、しばらくお待ちください)
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 平成30年 だんじり歌留多(わ行)(2018.04.27)
- 平成30年 だんじり歌留多(ら行)(2018.04.27)
- 4月27日 法被バースデー to 真平くん(2018.04.27)
- 平成30年 だんじり歌留多(や行)(2018.04.26)
- 平成30年4月1日 高石神社「神輿完成 奉告祭(南編)」(2018.04.25)
コメント