平成29年2月19日 泉州国際マラソン with だんじり
平成29年2月19日は泉州国際マラソンが開催されました。岸和田市では、そのコースである旧26号線で、だんじり囃子でランナーを応援しました。
小屋根廻りを少し撮影しました。
↓春木本町も小屋をあ開けていました。
こちらも大急ぎで撮影しました。
↓大脇竹の節:獅子
↓11時30分頃、先導の白バイがやってきました。
だんじり会館前、だんじりはありませんが、だんじり囃子で応援していました。
だんじり会館近くで、たまたま、信貴市長にお会いしました。泉州国際マラソンのスターターをした時にしていた、耳栓をいただきました。
ランナーの皆様、沿道で応援の皆様、お疲れ様でした。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント