平成28年9月17日 岸和田祭り(曳き出し編その1)
昨年より幼なじみの協力により、商店街のコシノさんの向かいから曳き出しを撮影しております。2階からだんじりを見ているということで知り合いからは「祭セレブ」と呼ばれてしまいました。男なんですけど・・・。
待ちに待った祭りが始まる。開始直前の緊張感、ギャラリーも一緒に緊張します。そして6時少し前に溜めたパワーがいっきに爆発し、商店街を全速力で駆け上がる様子をご覧ください。
商店街を最初に出発したのは宮本町、続いて筋海町ですが、場所の関係で3台目からの撮影になります。先の2町は一周してから撮りました。
↓北町
大北町、中北町と浜のだんじりが続いた後は、大阪側からくるだんじりと和歌山側からくるだんじりが交互に入ってきます。
| 固定リンク
「岸和田祭り」カテゴリの記事
- 令和元年 岸和田祭り(灯入れ曳行編)(2019.09.25)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(午後曳行編)(2019.09.24)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(岸城神社宮入編)(2019.09.23)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)(2019.09.21)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午前曳行編)(2019.09.21)
コメント