祭写楽散歩 Vol.4(平成28年8月21日 岸和田市旧市編)
平成28年8月21日の昼一番は旧市地区をうろつきました。
まずは岸和田カンカンベイサイドモールWEST 1Fで行われている「六覺千手作品展」に行ってきました。(8月28日まで毎週金、土、日の11:00~18:00 入場無料)
↓六覺千手さんが手がけた作品がたくさん展示されていました。
既にブログで公開しましたが、「法被バースデー」するのに写真がないことに気付き、この日、襲撃したしだいです。
この時たまたま、「中之濱もまた寄ってください。」と連絡が入り、近くにいたので急遽寄らせていただきました。
小屋の中に入り、彫り物を少し撮らせていただきました。正面から時計回りに撮影しましたた。(向きはだんじりの正面から向かってになります)
↑以前撮影したものです。
松良受けは両方とも口を開いていますね。「阿吽」ではなく「阿、阿」ですね。
今回教えてもらって気づいたところがあります。
車をカンカンの駐車場に置いていたので戻る途中
歩いていると写真を撮ってくださいと声をかけられました。
いよいよ第一回目の試験曳きまで2週間を切りました。祭りムードも高まってきました。事故のないように気をつけて頑張っていきましょう。
| 固定リンク
コメント