« 平成28年7月15日 巽神社夏祭り(前編) | トップページ | 平成28年7月15日 巽神社夏祭り(祭人・祭華編) »
平成28年7月15日の仕事帰りに大阪市生野区にある巽神社の夏祭りを見てきました。枚数が多いので前編、後編、祭人・祭華編の3つに分けて掲載します。前編に引き続き後編です。(前編と後編あわせて掲載枚数のバランスを取っています)
宮入前に集合し、連なって移動します。
↓西足代
↓四條
↓矢柄
↓宮入一番は伊賀ケ
↓二番は大地
↓毎年恒例、幕を破って出てきます。
↓三番は矢柄
↓四番は西足代
↓ラストは四條 ↑お気に入りの1枚です。
↓巽神社前には出店がたくさん出ていました。
↓宮出は大地をメインで
↓誰が豚やねん!
↓戻ってきて、ちょっと四條について行きました。
↓西足代さんからタオルいただきました。ありがとうございます。 ↑前編に掲載枚数多い目に載せました。
皆様お疲れ様でした。
投稿者 祭写楽 時刻 20時40分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 平成28年7月15日 巽神社夏祭り(後編):
コメント