平成28年7月17日 鶴見東地車と横堤地車の出合い
平成28年7月17日、太子山田の試験曳きを見た後、高速を飛ばし、大阪市鶴見区まで移動して鶴見東地車と横堤地車の出合いを見てきました。
鶴見神社の前の道でこの2台のだんじりが合わせるようです。それを出合いと呼ぶようです。19時30分に現地に入ったので、すでに2台のだんじりが神社前に来ていました。
移動を開始しました。
自転車で先回りをしようとしましたが、道が曲がっていてなかなかうまく先回りができませんでした。
先日、写真の件でメールをいただき、たまたま知ったのですが、以前四国で一緒に仕事をした会社の知り合いが参加してました。まさか大阪で祭りに参加してるとは驚きでした。
関係者の皆様お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント