平成28年7月30日 清見原神社合祀記念祭(曳行その2)
前編に引き続き、平成28年7月30日に行われた清見原神社合祀記念祭曳行その2をお伝えします。
4台のだんじりが連なってパレードしています。
自分の町に入る時に先頭で入り、途中で順番が最後になるように入れ替えるようです。
順番にこの角を曲がりました。
1台ずつパフォーマンスが行われました。
囃子と龍踊りが披露されました。
しばらくしたら、神社を出発し各町は小屋の方へと帰っていきました。
翌日から祭りが始まりました。祭りの様子は後日公開しますので暫くお待ちください。
| 固定リンク
コメント