平成28年7月12日 平野郷杭全神社夏祭り(曳行編 後編)
前回の記事に続き、「平成28年7月12日 平野郷杭全神社夏祭り(曳行編 後編)」になります。
九町合同の様子です。
西脇の人から「写真撮ってください」の声がかかり、市町のメンバも加わり西脇組+市町のコラボ写真になりました。
↓毎年恒例の歩道橋の上からの撮影
人物のアップ写真は、また後日載せますのでしばらくお待ちください。
↓小屋におさまっても「ヨイ!ヨイ!」の大合唱
大いに盛り上がった12日の曳行が終了しました。
そして帰ろうとしたら神社鳥居前で、美女ギャラリー軍団に遭遇
大量に撮りましたので、それは後ほどということで
先日も写真アップしましたが泥堂町の団扇が昨年のものだったようで、撮り直しました。また隣りの育和も団扇をいただきましたので10町コンプリートしました。
色々、ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。
まだまだ平野郷夏祭りの記事はありますが、公開まで暫くお待ちください。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント