平成28年7月12日 平野郷杭全神社夏祭り(九町合同編)
平成28年7月12日、仕事帰りに平野郷杭全神社夏祭りを見てきました。昨日の見せどころは九町合同でした。その様子をダイジェストでお伝えします。
22時頃、南港通りに九台のだんじりが集合し、合同で曳行されました。
↓野堂東組
そして昨日、最後の馬場町の団扇をいただき、平野郷の9台のだんじりの団扇(扇子)が揃いました。協力していただいた皆様ありがとうございました。
本日も仕事が終わってから撮影に行きますので、よろしくお願いします。お天気なんとかもってほしいですね。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント