今回は素盞鳴尊大蛇退治特集です。枚数が多いので平成26年12月31日まで撮影分を掲載させていただきます。
但し平成25年巳年スペシャル(http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-1fd9.html)掲載分除く
微妙な構図違いなどをお楽しみください。
↓太町:大屋根枡合右面

↓仲之町:大屋根枡合左面(平成24年撮影)

↓深井水池町:大屋根枡合正面

↓石橋:大屋根車板正面

↓八田寺町:大屋根枡合右面下

↓道之町先代:小屋根枡合正面

↓上市町:小屋根懸魚

↓春木若松町:大屋根枡合左面

↓新在家:虹梁 右

↓片蔵:小屋根枡合右面

↓弓場:大屋根懸魚

↓新堂:大屋根枡合正面

↓濱寺元町:大屋根車板

↓長滝東之番:小屋根車板

↓だんじり会館(旧五軒屋町):見送り正面

↓上松町:大屋根枡合右面下

↓板原町:大屋根枡合右面

↓生野神社地車講:小屋根懸魚

↓北蛇草:大屋根拝懸魚

↓道之町:小屋根枡合右面

↓下田町:大屋根枡合右面

↓流木町:大屋根桝合右面下

↓大鳥地区野田:小屋根懸魚

同じ題材でも微妙に違いますね。平成27年以降の撮影分はまた後日特集させていただきます。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
コメント