4月17日の久米田池世界かんがい施設遺産登録地車お祝い曳行に向けて八木郷13町のだんじりを順にご紹介していきたいと思います。今回は下池田町です。
↓試験曳き。旧ミスド前のやりまわし

↓下池田のセブンイレブン前のやりまわし

↓駅前パレード

↓灯入れ曳行

↓行基参り、入りのやりまわし。

↓行基参り、出のやりまわし。

↓午後曳行、旧ミスド前のやりまわし

製作:平成十五年
大工棟梁:植山工務店
彫刻師:松田 武幸(雲桟洞美術院)
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
コメント