↓平成28年4月23日は宝塚だんじりパレードが行われました。

枚数が多いので4編に分けて掲載させていただきます。まずは往路編です。
↓この日は中山寺から撮影開始しました。

↓7時過ぎに行ったので、だんじりはスタートした直後でした。

↓上中筋のだんじりも出発しました。

↓途中で合流しました。

↓鳴り物はこのように下の部分で行います。

↓上中筋が向きを変えました。

↓続いて中山寺が向きを変えました。

↓中筋南と合流しました。

↓中筋南が先頭です。

↓池の土手から撮りました。えー眺めです。

↓次に米谷西と合流しました。

↓中筋南が向きを変えました。

↓4台が連なって移動しています。

↓上安倉と合流し5台になりました。

↓安倉南も合流し6台になりました。

↓米谷西 大きなだんじりでした。

↓上安倉

大きな道を順番にわたりました。
↓安倉南

↓中筋南

↓中山寺


↓中筋南が向きを変えます。至近距離から

↓クリーンセンターへ到着しました。

一般人は中に入れないということで。他のだんじりを探しに行きました。クリーンセンターに向かう、だんじりを発見しました。
↓川面南

↓川面東

↓川面西

↓小濱

パレード編に続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
コメント