平成28年だんじり歌留多(わ行)
「だんじり歌留多シリーズ」です。今回は、やっとラスト「わ行」です。
昨年撮影した町で過去に歌留多で載せた町を極力使わず、かつ1文字目でもなくてもよしとするという方針で作ってみたいと思います。
今年もなんとか全ての文字を作ることができました。でも明日からネタに困りそうです。
ら行の正解はこちらです。
ら:北村(きたむら)の4文字目の「ら」
り:衣摺(きずり)の3文字目「り」
る:丸嶋(まるしま)の4文字目「る」
れ:流町(ながれ)の3文字目「れ」
ろ:西足代(にしあじろ)の5文字目「ろ」
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント