平成27年11月3日 地車 in 大阪城2015(午前巡行編)
11月3日は桑原町だんじりの昇魂式を見た後は、急いで大阪城へ移動しました。11時少し前に森ノ宮に着き、噴水広場から太陽の広場へ向けて移動しながら撮影しました。
途中からなので撮影できていない町がありますがご了承ください。
↓今津
今年は可愛くておもしろいお姉さんを見かけませんでした。
太陽の広場前に移動して戻ってくるだんじりを正面から狙いました。
↓太陽の広場にたくさんのだんじりが集合しました。
↑全部で25台でした。
↓ここでも脇っ娘が私を発見。よく見つけてくれました。
ウォーリーを探せではなく、祭写楽を探せ状態かも
↓海老江西之町の逆立ち
これには驚いた人が多かったようです。インパクトが強烈ですからね。
パフォーマンス編に続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント
海老江のだんじり上の逆立ちには驚きました!
失礼とは思いますが、ヨガのような感じで・・・エビのポーズという感じでした。
投稿: Rei | 2015年11月 8日 (日) 00時06分
Reiさんコメントありがとうございます。私は祭りで何回か観てるので、もうそれほど驚きはありませんが、多くのギャラリーは当日一番の驚きだったようです。
投稿: 祭写楽 | 2015年11月10日 (火) 05時38分