« 平成27年8月23日 新町だんじり祭り | トップページ | 8月29日 法被バースデー to 恭平君 »
久々にもうすぐ岸和田祭りシリーズ。今回は宮本町です。昨年撮影した写真でご紹介します。
・宮入り神社:岸城神社(番外一番)・新調:平成20年・大工:吉為工務店・彫師:木下彫刻工芸・土呂幕正面:夏の陣道明寺薄田隼人・土呂幕右面:義経八艘飛・土呂幕左面-筑後川の合戦・見送り:大坂夏の陣
↓曳出し。いよいよ待ちに待った祭りが始まります。
↓カンカン場。大観衆の前を駆け抜けます。
↓宮入りはクジビキなしの番外1番
↓豪快!カンカン場でのやりまわし
↓灯入れ曳行。
まもなく岸和田祭り。事故のないように気をつけながらも頑張ってください。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
投稿者 祭写楽 時刻 06時28分 岸和田祭り | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 平成27年 もうすぐ岸和田だんじり祭り(宮本町編):
コメント