平成26年11月3日 だんじり祭 in 大阪城2014(その3)
話を戻しまして今日は11月3日に行われた「だんじり祭 in 大阪城2014」のその3、太陽の広場退場からの様子をお伝えします。
岸田堂の屋根の上に横沼と諏訪の人も乗ってまして。仲がいいと登ってもいいようです。
泉州ではよその法被で屋根に登ることはまずないですね。
お城が見える場所で記念撮影をしてました。
全身の唐草模様。唐草模様と言えば東京ぼん太を思い出します。といっても若い子は知らないでしょうね。
↓深江
11月2日に地区を曳行してるところを撮影しましたので、その様子はまた後日公開させていただきます。しばらくお待ちください。
この後、会場を出発して解散しました。その様子は、その4へ続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント