平成26年山城特集
今回は山城特集です。今年はいつもより枚数多い目に撮れました。
↓10月18日、曳き出し前の記念撮影
山城の若頭さんから声をかけていただき。山城の出発時間にあわせて行きました。
↓当然レディースも集合撮影
実はレディースから曳行予定表を事前にもらっていました。
曳き出しの撮影はここまでで、へのまへ宮入りを見に行ってきました。宮入り終了後、動いているだんじりを探して石川地区まで降りてきました。大ヶ塚、山城、東山、一須賀のいずれかのだんじりに会うだろうと探していると、
この後、食事よばれました。ありがとうございました。
今年は、事前にコース表をもらっていたこと、初日の朝に声をかけてもらったこと、タイミングよく偶然出会ったことなどもあり、昨年より撮影枚数が増えました。また来年も頑張って撮影するのでよろしくお願いします。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
「南河内」カテゴリの記事
- 令和元年9月29日河内長野市三日市地区試験曳き(2019.11.16)
- 令和元年10月20日 南河内のだんじり祭り(その12)(2019.11.14)
- 令和元年10月20日 南河内のだんじり祭り(その10)(2019.11.13)
- 令和元年10月20日 南河内のだんじり祭り(その8)(2019.11.10)
- 令和元年10月20日 南河内のだんじり祭り(曳行編その6)(2019.11.08)
コメント
北大伴特集してくださいお願いします
投稿: あいり | 2014年11月24日 (月) 23時23分
あいりさんコメントありがとう。コメント返し遅れてすいません。先日、リクエストにお応えして北大伴特集しましたよ。
投稿: 祭写楽 | 2014年11月29日 (土) 12時40分