平成26年もうすぐ岸和田祭り(藤井町)
もうすぐ岸和田だんじり祭り、今日は昨年撮影した写真で藤井町をご紹介します。facebookページのコメントで依頼がありましたので早い目にさせていただきました。
・宮入り神社:岸和田天神宮
・新調:平成4年(平成5年完成)
・大工:天野 行雄
・彫師:松田 正幸、木下 賢治
・土呂幕正面-桶狭間合戦(信長田楽狭間の奇襲)
・土呂幕右面-姉川の戦い(勾坂式部と真柄直隆の一騎打)
・土呂幕左面-長篠の合戦(滝川一益と馬場信春の一騎打)
・見送り:本能寺の変
ペースあげないと祭りまでに全部紹介しきれないですね。ペースをあげて書いていきたいと思っています。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
「岸和田祭り」カテゴリの記事
- 令和元年 岸和田祭り(灯入れ曳行編)(2019.09.25)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(午後曳行編)(2019.09.24)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(岸城神社宮入編)(2019.09.23)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)(2019.09.21)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午前曳行編)(2019.09.21)
コメント
写楽さんは、撮り溜めした写真を写真集として販売されたりはしないのでしょうか?
販売する時は教えてくださいね。買いますから。
投稿: 岸和田 | 2014年8月29日 (金) 18時10分
岸和田さん大変うれしいコメントありがとうございます。
好きな写真を集めて写真集を作ってみたいとは思っています。たまに個人的に好きな写真を集めてはフォトブックにしていますけど現時点で発売の予定はないですね。
投稿: 祭写楽 | 2014年8月31日 (日) 04時55分