平成26年7月19日 生野区のだんじり見物
7月19日、先ほど記事に書いた野田恵美須を後にして、生野区でだんじりを見物してきました。車で移動中にまず猪飼野のだんじりを発見しました。がしかし晴れているにもかかわらず大粒の雨が降っていたので撮影せずに眺めていました。岡や勝五のだんじりを探そうと思い自転車で鶴橋~桃谷近辺を走りまわるも、なかなか、だんじりが見つかりません。
近くのセブンイレブンで岡の知り合いを発見しました。岡は休憩中でした。
建物の中で休憩させていただきました。夕食と飲み物、タオルをいただきました。ありがとうございます。
そうそう、こちらの方に「祭りを見に来て」と言われていたこともあり岡を必死で探しました。
↓右の「たけ君」にかなりお世話になりました。ありがとうございました。
ここまで見て次の場所に移動しようと思い、車のほうに戻りました。運よく駐車場の近くに勝五がやってきました。
もうこの日は、もう無理かと思いあきらめたのでしたが、ほんま、「たまたま」発見できました。
ほんの少しの時間でしたが、なんとか撮影できて良かったです。
ここまで見て次の場所へ移動しました。
関係者のみなさんお疲れさまでした。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント