平成26年7月23~24日 加美細田のだんじり祭りを見てきました。ここ数年撮影に行ってるのですが、今年は事前に姫頭が引退との情報を得ており2日間撮影に訪れました。まずは23日の曳行編です。
仕事終了後にかけつけると休憩中でした。

しばらくすると曳行が始まりました。


みんなで力をあわせて、だんじりを押しています。

辺りも暗くなり

しだいに祭りも盛り上がっていきます。

コンビニ前での休憩中。だんんじりの前で女の子が龍踊りをしていました。


だんじりの前では小さな子供が龍踊りをしていました。かわいい!

屋根上からお菓子がまかれ

再び、だんじりが動きだしました

セブンイレブン前で大いに盛り上がりました。



だんじりの後ろを持ちあげまわります

猛スピードで突っ込み、後ろを持ちあげました。

そして肩を入れ必死にまわします。

猛ダッシュして

急ブレーキで後ろを持ちあげ

再び猛ダッシュのくりかえし

マイマイが披露されるようです

女の子が輪になり手をつなぎます

「マ~イ、マ~イ」「マイマイ」「マイマイ」

だんじりの後ろを持ちあげ、まわします。

最後は小屋まで「よいよい」の大合唱でした。

そして24日曳行編へ続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

コメント