« 平成26年6月28日 平野郷夏祭り試験曳き(祭人・祭華編その2) | トップページ | 7月2日 法被バースデー to マック »
6月28日に行われた平野郷夏祭りの試験曳き、その時に撮影した祭人・祭華の写真を一挙公開させていただきます。枚数が多いので3回に分けて掲載させていただきます。その3です。
以上です。撮影してる時間やタイミングでこの日は泥堂と西脇が多かったですね。祭りでもたくさん撮りますのでよろしくお願いします。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
投稿者 祭写楽 時刻 07時09分 祭華 | 固定リンク Tweet
みんな楽しい顔をしていますね。
政府は集団的自衛権の限定的な行使を容認すると発表しました。 毎朝、BSでNHKの朝の連ドラ「カーネーション」の再放送を見ていますが、ちょうど戦争になって男達が戦争に駆り出され、だんじり祭りも中止に追い込まれている場面が放送されていました。 また戦争に行かされて、だんじり祭りが中止に追い込まれるような時代が来ないように政府のすることを注意深く見ていく必要があります。
投稿: だんじり | 2014年7月 2日 (水) 12時46分
だんじりさんコメントありがとうございます。集団的自衛権の問題難しいですよね。戦争は絶対にしてはいけないとは思うのですが、相手が襲ってきたら、大切なものを守るために戦わないといけないと思います。それを他人に守ってもらって、お金を払うからいいでしょ、あなたが襲われても私は知りませんというのも変で、お互い助け合う必要があるという考えも理解できます。しかしその考え方が日本を戦争の方向へ導くと思います。戦争はしてはいけないと思うし、するべきではないと思うのですが、我々の常識の通じない相手がいる現状、どうすべきなのか悩ましいところです。
投稿: 祭写楽 | 2014年7月 4日 (金) 06時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 平成26年6月28日 平野郷夏祭り試験曳き(祭人・祭華編その3):
コメント
みんな楽しい顔をしていますね。
政府は集団的自衛権の限定的な行使を容認すると発表しました。
毎朝、BSでNHKの朝の連ドラ「カーネーション」の再放送を見ていますが、ちょうど戦争になって男達が戦争に駆り出され、だんじり祭りも中止に追い込まれている場面が放送されていました。
また戦争に行かされて、だんじり祭りが中止に追い込まれるような時代が来ないように政府のすることを注意深く見ていく必要があります。
投稿: だんじり | 2014年7月 2日 (水) 12時46分
だんじりさんコメントありがとうございます。集団的自衛権の問題難しいですよね。戦争は絶対にしてはいけないとは思うのですが、相手が襲ってきたら、大切なものを守るために戦わないといけないと思います。それを他人に守ってもらって、お金を払うからいいでしょ、あなたが襲われても私は知りませんというのも変で、お互い助け合う必要があるという考えも理解できます。しかしその考え方が日本を戦争の方向へ導くと思います。戦争はしてはいけないと思うし、するべきではないと思うのですが、我々の常識の通じない相手がいる現状、どうすべきなのか悩ましいところです。
投稿: 祭写楽 | 2014年7月 4日 (金) 06時43分