平成26年7月27日 太子山田の夏祭り(宮入り後~入庫編)
前編に引き続き、太子の夏祭りの宮入り後の様子を書かせていただきます。
だんじりの宮入りが終わった後にはお神輿が担がれます。今年の当番は永田町でした。
やっと宮出です。11時頃に宮入りが終わって、宮出が16時くらいでした。
宮出をしたら、再び休憩で新道パレードに備えます。
石屋の前で5台が集合しました。
ギャラリーから声がかかり記念撮影。
撮ったときは暗くて誰かわからんかってけど、こうして見るとわかりました。
最後はお世話になっている西町についていきました。
「西町へ帰ろかなぁ~♪、帰ろかなぁ~♪」
写真はまだまだ大量にあります。後日、祭人・祭華編の公開も予定しておりますが、まだまだ各地の祭りの未公開ネタもありますので、公開はしばらくお待ちください。
関係者のみな様、おつかれさまでした。そしてお世話になった各町のみな様ありがとうございました。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント