平成26年7月27日 太子山田の夏祭り 番外編(法被Wedding)
7月27日は太子山田の夏祭りの撮影に行ってきました。撮影を通して色んな人と交流することができました。
昨日再会した時に話をしていたら、「実は僕、明日結婚するんです」とのこと。
でも結婚当日の27日は宮入りの日です。婚姻届を提出するそうです。
太子の祭りは宮入りが午前中、宮出が16時と間があります。
婚姻届を提出する太子町の役場は、そういえば昨日パレードが行われたこの場所。
ということで急遽、車に同伴し、婚姻届を撮影することになりました。
「伊勢音頭唄えよ!」。唄人の彼に冗談まじりに行ったら本当に伊勢音頭で役場へ入場です。
この様子は動画でも撮影済みです。
役場の方のおはからいで一旦提出した書類を返していただき記念撮影
一輝くん、麻衣さん、ご結婚おめでとうございます。
これから2人で幸せな家庭を築いてください。そして子孫繁栄で東條青年団を増やしてください。そして今年のテーマである「継承」を実践してください。
役場のみなさま、ご協力ありがとうございました。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント