7月11日~14日は平野郷夏祭り。みなさんよろしくお願いします。だんじり曳行は本日12日~13日です。今日から2日間、平野郷で撮影しまくります。みなさんよろしくお願いします。
昨夜、知り合いを通して脊戸口の団扇2枚と巾着を受け取りました。ありがとうございました。
今年、大太鼓、小太鼓とも新調されたようです。太鼓の音にも注目ですね。
これで団扇は「泥堂」「西脇」「市組」「脊戸口」と4種類揃いました。団扇コンプリートまで残り5種類。達成できるかな?
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)

コメント
写楽さんはいいな〜。ただでうちわをもらえて。(笑)
投稿: 祭り人 | 2014年7月12日 (土) 21時12分
Appreciating the time and energy you put into your blog and in depth information you provide. It's good to come across a blog every once in a while that isn't the same unwanted rehashed information. Excellent read! I've saved your site and I'm adding your RSS feeds to my Google account. bfeadgdeekee
投稿: Johnf870 | 2014年7月17日 (木) 13時01分
祭人さん、コメントありがとうございます。超多忙のためコメント返しが遅れました。顔見知りが増えると、ありがたいことに、いろいろもらえるようになります。いただいたお礼の意味も込めて掲載させていただいております。
投稿: 祭写楽 | 2014年7月22日 (火) 06時03分
Thank you for the comment.
Information dissemination is carried out from now on.
Moreover, please see.
投稿: 祭写楽 | 2014年7月22日 (火) 06時15分