平成26年5月24日 新家西町地車昇魂式
関係者の皆様お待たせしました。今日は先日行われました新家西町の地車昇魂式の様子を書かせていただきます。
平成26年5月24日、朝から新家西町の地車昇魂式を見てきました。
9時出発と聞いていたので、8時30分に現地に入りました。時間があったので小屋横のコンビニに入っていたら、なんと8時35分ごろに動きだしました。
曳行前にお祓いが始まりました。
曳く前に魂抜くの?と思いましたが、曳行の安全を祈願しているとのことでした。納得。
長田東が小屋から出されていました。
実は先日のふれあい祭りの時に今日の行事の事を教えていただきました。
長田西は修理中のようで、だんじりは小屋の中にはありませんでした。
詰め所前で休憩に入りました。
ここまで見て、私は次の東明へと移動しました。
関係者のみなさまお疲れ様でした。また都合がつけば入魂式も見に行く予定ですのでよろしくお願いします。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント